スマホをポチポチして稼ぐことは実は可能【けれども普通に激ムズ】
このブログ、案外「スマホ ポチポチ」で検索ヒットすることが多いです。そういうブログじゃなかったはずなんだけど・・・(笑) しかしかつて私もスマホでポチポチするだけでお金を稼ぐ方法を死に物狂いで探したことがありますので、そ...
このブログ、案外「スマホ ポチポチ」で検索ヒットすることが多いです。そういうブログじゃなかったはずなんだけど・・・(笑) しかしかつて私もスマホでポチポチするだけでお金を稼ぐ方法を死に物狂いで探したことがありますので、そ...
私は昔、1つのブログを必死に運営していました。 今ではもう本ブログのみですが、その昔のブログは「お金儲け」のために運営していました。 なぜブログがお金儲けになるのか? ブログはお金を稼ぐことができるのか?できないのか? ...
新卒で社畜をしていた時、「もう働きたくない…」と思いFXを始めたところから私の副業人生はスタートしました。 たくさんの成功と失敗を経験し、私はちょっとした結論を出しました。 それは 働くってめちゃくちゃコスパいい!!! ...
プログラミングの勉強を開始して1ヶ月が経過しました。 大人になると勉強が好きになるとはよく言ったもので、空き時間でちょこちょこカリキュラムを進めていきました。 今ではあの意味不明な英語の羅列も、書けないけど読めるようにな...
ポートフォリオを設置する場所として、ブログはクリエイターの強い味方になります。 しかしブログの運営にはサーバーが必要で、維持費としてお金がかかってしまいます。 サーバーの中にも格安のものはあるので、それを利用することで節...
私、明後日キララは ・ナレーター ・デザイナー この2つの肩書きを使ってブログやツイッターの発信をしていました。 しかし最近「自分って本当に大したことないなあ」とつい思ってしまったのです。 例えばナレーショ...
私は結構いろんな特技を持っています。 僕の持ってるスキル一覧 ♋️アナウンス ♋️ナレーション ♋️演技 ♋️司会 ♋️施工管理 ♋️デザイン ♋️絵画 ♋️画像加工 ♋️音声、動画編集 ♋️営業マン ♋️ブックオフ ♋...
自分を商品としたナレーション・声優事務所をブログで作る! これが理想の営業形態ですが、最初は多少のお金がかかります。 →ナレーターブロガーを目指す ブログの有料テーマ、サーバー、ドメイン、マイク、PC・・・ 揃えてしまえ...
先日こんなお話がありました。 ~10マン位でおすすめのノートパソコンはどれなんでしょうか? ブログがサクサク書けて、Wordたちの互換ソフトがあるといいね。 ランキング見てもピンキリキリ~。https://t.co/XA...
社会のルールってなんとなく好きではありません。 会社だと誰かにメールする時「お世話になっております」って絶対つけなきゃいけないけど、あれ気持ち悪いですよね。慣れるまで半年かかりました。 同じように「名刺」というシステムも...