ここのところデザインを作ってツイッターに上げることが多くなっている明後日キララでございます。
ポリゴンデザインの作り方やっとわかった・・・
めっちゃ作るのめんどくさいねこれ・・・ pic.twitter.com/LuR0MSZXfX— 明後日キララ♂変態なのに1億円 (@hitsuji_kaitai) 2018年11月7日
今流行の幾何学デザインをやっとこさ覚えました。このポリゴン とフラットデザインが最近の主流ですね。
そんな感じでグラフィックデザインを楽しんでいたのですが・・・ちょっとしたことで思わぬことを言われてしまいました・・・汗
最近デザインが熱い理由
ナレーターを目指してる僕が最近デザインにハマってる理由は・・・宅録が難しくなっているからです・・・泣
私は嫁と一緒に暮らしているのですが、嫁が最近職場のストレスに耐えられないようでして・・・
そこで私が自宅で大声出してナレーションや声優の収録をしていると非常に機嫌が悪くなるんですね。
だから最近は宅録の仕事を減らしてるんです・・・。
確かに私の夢はナレーターです。でも嫁と同じ家で暮らしている以上、か弱い女性を優先するのが紳士というもの・・・致し方ありません。
ということで静かに作業できるデザインに勤しんでいるわけです。
もちろん楽しいですし、新しい技法も覚えられてやりがいがあります。
以前仕事をくれたダラママさんという人から引き続き依頼もいただくことができて、ナレーションができないなりに充実していました。
5枚目の広告↓
ツイッターのヘッダー↓
正直自分の経験値を稼ぐためにやっただけなんで無料で提供しようと思っていたのですが、ダラママさんに怒られ、しっかりお代をいただきました・・・感謝でございます・・・。
私は会社でもデザインをしていますが、基本的には印刷物ばかり。
印刷物はCMYKという4色をベースにしたデザインしか作れないので、ちょっと自由度が下がるんですよね。
それに比べてRGBが使えるWEBグラフィックデザインは色の組み合わせが無限大です!
今大人気なミントグリーンが使い放題です!嬉しいですね。
RGBが楽しくて作ったポリゴン ↓
この配色最近人気ですよね(笑)コインチェックのアプリとかこんな感じだったと思います。
毎日楽しくイラレで作業をしていたのです。
しかし事件は起きました・・・。
始まりはひょんなことだった
今回私の中で問題になったツイートがあります。それがこちら。
ココナラに出品するためにアイキャッチ作ってみた
ってか高画質の写真が大量に落ちてるピクサベイが神すぎる…誰でも綺麗なデザインできちゃうよこれ pic.twitter.com/iOpMmKpWM4
— 明後日キララ♂変態なのに1億円 (@hitsuji_kaitai) 2018年11月6日
順を追って説明しましょう・・・。
その日、私は会社で暇だったのでアイコンデザインをしていました。
またこの配色か・・・(笑)
ポリゴンスタイルの練習がてら、手探りの状態でこのアイコンを作っていました。
そして無事クライアントに提出。
マジっすか!
ありがとうございます!!ちょっと時間作って適用してみますね。
いやー、カッコいいな、コレ。— とるーぱー@統計検定準1級挑戦! (@trooper_1983) 2018年11月6日
たとえお世辞でも褒めてもらえると嬉しいものです・・・!(ブラッシュアップすればさらにいいものが作れそうですけどね・・・これはもう経験不足だから仕方ありません。)
そして会社が終わるまであと30分ありました。
そうだ、自分の運営するサービスのアイキャッチを作ろう!
隙間時間を有効活用!いいね、意識高いね!
実は、今後ももしかしたらグラフィックデザインで誰かにサービスを提供できるかもしれないと思い、ココナラでの商売を考えていたのです。
でもアイキャッチが無いとココナラの私のサービスがすごく殺風景になるんですよね。
だから残りの30分でとりあえず簡単にアイキャッチでも作ろうと考えたのです。
ちなみに、DENSOさんのサイトがすごくかっこよかったので、それをリスペクトしたデザインにしたいなあと思っていました。
とはいえ丸パクリはよくないし自分のためにもならないので・・・適当に変わった写真を探していました。
そこで私は「おもしろそう(笑)」と思い「いちご」の写真を拾いました。
中央に物体があればとりあえずなんでもよかったんですよね・・・。
そしてDENSOの要素を加え、こうなりました。
これがいいか悪いかは別として、私は個人的に「こういう広告ありそう(笑)」とか思ってました。
そこで30分が経過し、パソコンを閉じて会社を出ました。
ついつい呟いてしまった
帰りの電車で暇だったので、さっき作ったアイキャッチでもツイートしとこうと思いました。
こんな綺麗ないちごの写真が無料で拾えるピクサベイというサイトがあることを伝えたかったんですね。
ピクサベイで拾った画像に白い文字でも打ち込めばそれっぽくなります(笑)
だからそういう意味で呟いたのですが・・・・
まさかの方向に転んだのです。こんな返事がきました。
率直に申すとこのアイキャッチたぶん仕事来ない笑
理解不能すぎる笑笑— COKO(ここ)📯金髪オトメ作曲物語 (@adan_coko) 2018年11月6日
おうふ・・・
なるほど・・・!
私は「いい写真に文字つけとけばそれっぽくなる〜(笑)」とか思ってたんですけど、どうも、
それっぽいどころか素人以下だったようですwww
それからも色んな方から様々な意見をもらいました。
・いちごが気持ち悪い
・集合体苦手
・オブジェクトが意味不明
・何を伝えたいのかわからない
・色がきつい
・画像の使い方を間違ってる
ああ・・・書いてて氏にたくなってくる・・・。
色んな人からリプで総攻撃を受け、見事公開処刑ショーとなったのですwww
※注意
このデザインに対して「いいね」や「肯定的な意見」をくれた人もいました。
芸術には正解が無いですから、肯定してくれた人たちが間違っている訳でもありません!
商売をする人間のしていいことではなかったんだね
今までいくらデザインをSNSに上げても何も文句を言われなかった私が、一枚変なのを上げただけでめちゃくちゃ叩かれました(汗)
人からお金をもらってデザインする立場である私が気の無いデザインをアップするのはいけないことだったんだな・・・と反省しました。
最初は「いちごが気持ち悪い」という意見を言われたとき、
「それはそういう人もいるだろうな」とぼんやり思っていましたが、よくよく考えたら、いちごを気持ち悪く見えるようデザインしてしまった自分が悪いんですね。
この後頑張ってみましたが、結局いちごをうまく利用することはできませんでしたwww
昨日アップしたこちらのデザイン 非常に叩かれましたwww
悔しいからイチゴを使って何か作れないかと考えたのですがダメですみなさん…基本的にイチゴはイチゴの広告にしか使えないと覚えておきましょうwwwwイチゴを使う理由を明確に提示できない場合はイチゴを使ってはいけませんwwww https://t.co/p9i8MReMZk
— 明後日キララ♂変態なのに1億円 (@hitsuji_kaitai) 2018年11月6日
ちなみにいちごを無くすとこうなります。
人によっては「色がキツい」と言われるかもしれませんね・・・。
「RGBカラー楽しい!!」とかはしゃいでたからですね・・・自分本位でデザインしてしまった・・・。
しっかり考え直しました
ちゃんと意図を持って、「ココナラで集客したい」という目的を持ってデザインしたところ、こうなりました。
ということで作り直しました!!
もっと温かみのある書体にしたかったけど目立たせないといけないから太ゴシックに…何か解決策無いかな
ちなみに元の写真はPixabayで無料ダウンロードしたやつ!有料級のクオリティなのでガンガン活用しよう! pic.twitter.com/Lu9KF3sgQf— 明後日キララ♂変態なのに1億円 (@hitsuji_kaitai) 2018年11月6日
・なんの広告か
・どんなサービスか
・目を引く色
・シチュエーションに適した写真
これらに気を遣い1から・・・いやもうゼロから作り直しました。
これからも真面目にグラフィックデザインをして、失った信頼を取り戻そうと思います!
デザインサービスはじめました
と・・・いうことで。
紆余曲折ありましたが、無事ココナラに出店することができました。(2000円です!)
これで料金支払いがクレカや電子決済も使えるようになります!
ナレーションがバリバリできるようになるまではしばらくデザインを頑張ろうと思います。
ではでは
調子に乗ってたら思わぬ痛手を負いました・・・汗